主君と領民に愛と義を貫いた知勇兼備の戦国武将、直江兼続。
ここでは、Amazonの電子書籍読み放題サービス Kindle Unlimited で読める直江兼続に関するおすすめ書籍を紹介します。
Amazonで書籍を確認 ≫『直江兼続に関する本』
※ Kindle Unlimitedの対象書籍は変動します。購読の際は、読み放題になっているかをご確認いただき、そうでない場合は月を改めてみてください。

主君・領民に「愛」と「義」を貫いた知勇兼備の戦国武将・直江兼続。上杉謙信に愛され、上杉景勝の名補佐役として徳川家康から最も恐れられた「北国の守護神」の生涯とその魅力を描く。
出版社
PHP研究所
発売日
2009年1月30日
参考価格
紙版1,100円、kindle版1,078円

自由奔放を貫く傾奇者・前田慶次郎と、義と愛の将・直江兼続。お互い自分に無いものに惹かれ合い、戦後屈指の“莫逆の友”を生んだ運命の出会いを描く!
出版社
PHP研究所
発売日
2009年6月1日
参考価格
紙版859円、kindle版850円

戦国を代表する名軍師・直江兼続と、それを支えた妻・お船。「御館の乱」で消耗した上杉家の危機を救った夫婦二人三脚を描く力作小説。
出版社
PHP研究所
発売日
2008年12月1日
参考価格
紙版838円、kindle版800円

上杉謙信に育てられ、主君・景勝の軍師として辣腕をふるっていた直江兼続。家康の討伐に抗して伊達政宗らと戦い、関ケ原では家康挟撃を策した。その智謀と信念の生涯。
出版社
PHP研究所
発売日
1995年5月1日
参考価格
紙版576円、kindle版570円

兼続の生い立ちから、景勝の側近となった経緯、「賢夫人」と呼ばれるお船の方との関係、家康を弾劾した「直江状」の真実、そして兜に「愛」と掲げた理由まで、一〇一の謎を徹底解説。まさに直江兼続のすべてがわかる一冊。
出版社
PHP研究所
発売日
2008年11月4日
参考価格
紙版628円、kindle版620円

直江兼続の名を知らしめた「直江状」のエピソードのほか、奥州最大の戦といわれた「長谷堂合戦」など、兼続にまつわるさまざまな逸話を交え、そこに込められた彼一流の戦略を紹介。写真や図版も多数掲載し、冒頭の漫画でイメージをいだきながら戦国末期まばゆいばかりに輝きを放った智勇兼備の愛武将・直江兼続を堪能できる一冊です。
出版社
PHP研究所
発売日
2008年6月6日
参考価格
紙版524円、kindle版520円