
シリーズ14万部を誇る、人気の「キャラ絵で学ぶ!図鑑シリーズ」。
小学生にもわかるようにユーモアあふれるイラストとトピックで解説する超入門書。
日本人が接する機会が多い仏教・神道・キリスト教の3宗教と、日本人の死生観に直結する地獄について、親しみやすいイラストと充実の図解、わかりやすい語り口の文で詳しく解説されている『キャラ絵で学ぶ! 仏教図鑑』、『キャラ絵で学ぶ! 神道図鑑』、『キャラ絵で学ぶ! 地獄図鑑』、『キャラ絵で学ぶ! キリスト教図鑑』。学校では実践しにくい宗教教育や異文化学習の教材としてもお勧め。
歴史編では、「日本一生徒数の多い社会科講師」として有名な伊藤賀一先生監修のもと、戦国三英傑の『キャラ絵で学ぶ!織田信長図鑑』、『キャラ絵で学ぶ!豊臣秀吉図鑑』、『キャラ絵で学ぶ!徳川家康図鑑』、中国の魏・呉・蜀の動乱時代を描いた『キャラ絵で学ぶ!三国志図鑑』、平安の貴族社会を生きた紫式部の生涯や世界最古級の長編小説の1つとも言われる『キャラ絵で学ぶ! 源氏物語図鑑』を上質な内容でわかり易く解説。
ほかにも、各都道府県の情報を詰め込んだ『キャラ絵で学ぶ! 都道府県図鑑』、世界各国の情報を詰め込んだ『キャラ絵で学ぶ!世界の国図鑑』、日本にある世界遺産をわかり易くかつ詳細に解説した『キャラ絵で学ぶ! 日本の世界遺産図鑑』があります。
「キャラ絵で学ぶ!図鑑シリーズ」は、シリーズの中でKindleUnlimitedの対象が循環しています。読みたい図鑑が読み放題ではないときは、月を改めて確認してみてください。