国産車、輸入車、スーパーカー、クラシックカー、キャンピングカー、カー用品、そしてドライビングテクニックやチューニング、ドレスアップ、さらにはF1をはじめとするモータースポーツまで、自動車に関する情報を発信する自動車誌。
Amazonの電子書籍読み放題サービス Kindle Unlimited で読める自動車雑誌を紹介します。

100年に一度の変革期を迎えた自動車業界を、とことん楽しむクルマ総合情報誌。新車の評価から業界の裏情報まで、面白そうなものはなんでも取り上げ、深掘り!
発売日
毎月10・26日(月2回刊)
出版社
講談社
創刊
1977年11月
参考価格
紙版550円、kindle版550円

「旬のクルマ情報を、詳しく、わかりやすく」をモットーに、ニューモデル情報、カー用品、カスタム情報などクルマに関連するあらゆる旬な情報を提供する実用クルマ情報誌。
発売日
毎月20日(月刊)
出版社
八重洲出版
創刊
1964年
参考価格
紙版690円、kindle版650円

国産&輸入車について詳しく紹介するのはもちろん、開発陣へのインタビュー、サーキットやロングランによるテストなどの企画、また愛車心をゆさぶるメンテナンス方法や運転術・マナーなどドライバー目線の企画も満載。一般の読者だけでなくメーカー関係者や業界関係者まで購読する幅広い情報が満載の自動車総合誌。
発売日
毎月26日(月刊)
出版社
交通タイムス社
創刊
1968年6月1日
参考価格
紙版550円、kindle版550円

ユーザー密着型の自動車バイヤーズガイド。新車スクープ、新車アルバム、購入時の値引き情報という3企画を柱に、毎月デビューする数多くの新車を豊富なページ数で紹介し、購入指南を行うのも月刊自家用車ならではです。
発売日
毎月27日(月刊)
出版社
内外出版社
創刊
1959年1月
参考価格
紙版980円、kindle版882円

さまざまなクルマの楽しみ方をご提案する企画特集をメインとしながら、新型車紹介コンテンツでも、外観・内装やパワートレイン、パッケージングを大きく美しい写真と共に紹介する総合自動車情報誌。
発売日
毎月26日(月刊)
出版社
毎日新聞出版
創刊
1978年9月
参考価格
紙版980円、kindle版980円

日本で一番古い信頼と伝統の自動車専門誌。クルマをライフスタイルの一部として捉え、欧州や国産のプレミアムカーを中心とした特集を柱に、グラフィカルで奥深い誌面づくりに定評があります。
発売日
毎月1日(月刊)
出版社
モーターマガジン社
創刊
1955年
参考価格
紙版1,400円、kindle版1,200円

スーパーカーやハイパフォーマンスカーを愛するすべての人のために、スーパーカーの華麗な世界と読者を結ぶ架け橋となる自動車雑誌。
発売日
毎月26日(月刊)
出版社
三栄
創刊
1986年7月
参考価格
紙版1,210円、kindle版1,199円

ステーションワゴンを中心としたドレスアップカルチャーを伝える月刊誌。最新カスタムパーツや、カスタムを楽しむユーザー、そのライフスタイルなど、幅広く、かつ深く、カスタム&カーライフの「いま」を扱っています。
発売日
毎月16日(月刊)
出版社
三栄
創刊
1995年11月
参考価格
紙版890円、kindle版800円

1台の新型車を多角的に徹底検証。ライバル車比較・使い勝手徹底チェック・デザインインタビュー・メカニズム詳密解説・開発ストーリー、そして縮刷カタログまで。1冊でそのクルマのすべてがわかる最強・最速のクルマバイヤーズガイド誌。
発売日
不定期刊
出版社
三栄
創刊
1981年4月
参考価格
紙版780〜990円、kindle版780〜990円

キャンピングカー&アウトドアライフの入門者からベテランまで楽しめる、クルマで行く旅の楽しみ方を提案する情報誌。
発売日
毎月15日(月刊)
出版社
八重洲出版
創刊
1991年
参考価格
紙版1,210円、kindle版1,000円

本邦初の車中泊専門誌!一般乗用車での車中泊テクニックやギア、車中泊目線のドライブガイドのほか、キャンピングカー、バンライフなど、クルマ旅をもっと楽しく快適にする情報が満載の専門誌。
発売日
偶数月9日(隔月刊)
出版社
八重洲出版
創刊
2008年
参考価格
紙版1,800円、kindle版1,701円

XACAR 86&BRZ magazine(ザッカー86&BRZマガジン)
トヨタ86とスバルBRZ。このニッポン至高の2台のスポーツカーに特化した専門誌。
発売日
3・6・9・12月10日(季刊)
出版社
交通タイムス社
参考価格
紙版1,500円、kindle版1,500円

メルセデスベンツ本来の魅力はもちろんのこと、様々な愉しみ方を提案。新旧モデルのカスタマイズ情報を始め、オーナー&チーム紹介、カーライフ、そしてショップ情報など、ありとあらゆるメルセデスベンツの情報を収集し、分かりやすく発信しる専門誌。
発売日
毎月10・26日(月2回刊)
出版社
交通タイムス社
創刊
1998年6月
参考価格
紙版2,200円、kindle版2,200円

2003年に英国で創刊したクラシックカーマガジン。従来の自動車雑誌とは一線を画す大胆かつ繊細な誌面構成や映画のようなビジュアルは、瞬く間に英国のクルマ好きを取り込みました。英国版同様に、クルマの性能表現などに偏りがちな従来の自動車雑誌とは趣を異にし、世界のクルマ文化や人物のストーリーを丁寧に紹介します。
発売日
3・6・9・12月26日(季刊)
出版社
SHIRO
創刊
2013年3月26日
参考価格
紙版1,980円、kindle版1,100円

1970年代から2000年程度に製造/販売された日本車、空冷ポルシェなどの外国スポーツカーをメインに扱った、21世紀究極のクルマ改造本。日本が熱かった時代、そしてその時代を生きて来た人達が作り上げたチューニング文化を、令和の時代に走らせるためのノウハウが凝縮。
発売日
毎月21日(月刊)
出版社
三栄
参考価格
紙版910円、kindle版900円

レストアする人たちの立場から車をとらえ、豊かな心とゆっくりしたテンポで「古いクルマ」を走らせることに喜びを感じる人のための専門誌。
発売日
偶数月27日(隔月刊)
出版社
八重洲出版
創刊
1991年7月
参考価格
紙版1,210円、kindle版1,000円

国産旧車、ネオクラシック、働くクルマ、北米仕様、トラッキンとコアなカーマニアが嗜好する情報を発信する自動車情報誌。
発売日
奇数月26日(隔月刊)
出版社
内外出版社
創刊
2007年8月
参考価格
紙版1,610円、kindle版1,610円

カー用品からアウトドアグッズまでワイドレンジに、とりわけ、新製品に関わる情報を、読者の立場に立って装着ノウハウ、使用テスト、購入アドバイス等をご紹介。すべてのクルマユーザーのためのクルマ生活応援マガジン。
発売日
毎月17日(月刊)
出版社
三栄
創刊
1999年
参考価格
紙版770円、kindle版700円

車種別チューニング&ドレスアップ情報を凝縮したオーナー必携の1冊。ショップ&メーカーが製作したデモカーのメイキングレポートを始め、有名ドライバーによるドライビングインプレッション、注目アイテムのテスト&レポートなどを数多く掲載。
発売日
不定期刊
出版社
三栄
創刊
1993年
参考価格
車種により変動

ドライビングテクニックや車両のチューニング、セッティング、メンテナンス、リフレッシュに関する情報をコアな読者に提供する専門誌。
発売日
奇数月26日(隔月刊)
出版社
三栄
創刊
1990年
参考価格
紙版1,810円、kindle版600円

世界でも例のない「ドリフト」だけに特化した月刊誌。テクニック、マシンメイク、カルチャーの変遷にいたるまで、進化し続けるドリフトの「いま」を知りたいならドリフト天国の情報は欠かせません。
発売日
休刊
出版社
三栄
創刊
1997年4月
参考価格
紙版900円、kindle版900円

楽しいクルマであれば新旧国籍問わず、なんでも誌面で取り上げる自動車専門誌。スポーツカーからベーシックかーまで、クルマの持つ楽しさや魅力を独自の視線で様々な角度から紹介しています。
発売日
奇数月6日(月刊)
出版社
ネコ・パブリッシング
創刊
1989年6月1日
参考価格
紙版1,100円、kindle版1,100円

「速報」で楽しむレース、しっかり「分析」するレース、そして読み応えある特集と、多角的にF1の魅力を伝える専門誌。現場主義をモットーに、現地で精力的に取材活動を行ない、独自に集めた情報とドライバー、チーム関係者の生の声などから、テレビやインターネットでは伝えきれないF1の今を発信。
発売日
不定期刊
出版社
三栄
創刊
1990年
参考価格
紙版1,760円、kindle版1,700円

レーシングカーに対する読者の知的好奇心に応えたり、レースで起きた事象を深く、多角的に掘り下げることをテーマに、大人が楽しめるエンターテイメントとしてモータースポーツを発信する専門誌。
発売日
毎月29日(月刊)
出版社
三栄
創刊
1962年
参考価格
紙版1,400円、kindle版1,259円

日本のモータースポーツ文化を次世代に語り継ぐべく、毎号メインテーマを深く掘り下げ、美しい写真とともにその歴史や背景に迫る四輪モータースポーツ専門誌。
発売日
偶数月1日(隔月刊)
出版社
三栄
創刊
1986年4月
参考価格
紙版1,870円、kindle版1,620円

世界中の様々な道を舞台として行われる世界ラリー選手権(WRC)を中心に、全日本ラリー選手権、世界ラリークロス選手権などラリー全般を幅広く取り扱うラリー専門誌。
発売日
不定期刊
出版社
三栄
創刊
2014年2月26日
参考価格
紙版1,980円、kindle版1,900円