
2030年に誰も取り残されない未来へ!
17の世界的目標、169のターゲット、247の指標から成り、2030年までにこれを達成するために、国、企業、個人レベルで取り組みが求められています。
大手企業を中心にSDGsへの取り組みは進んではいるものの、具体的に何をどうするか戸惑っている担当者が多いのも現実です。
ここでは、Amazonの読み放題サービス Kindle Unlimitedで読める SDGsへの企業の取り組み方が分かる本」を紹介します。
Amazonで書籍を確認 ≫『SDGsへの企業の取り組み方が分かる本』
※ Kindle Unlimitedの対象書籍は変動します。購読の際は、読み放題になっているかをご確認いただき、そうでない場合は月を改めてみてください。

中小企業にも取り組みが求められるSDGs。小さな会社が実践でき、成果を上げやすい方法として「地域貢献型SDGs×パートナーシップ×広報活動(パブリックリレーションズ)」をご紹介。活動の展開や広報の仕方などを、事例とともにわかりやすく解説します。
出版社
あさ出版
発売日
2022年1月24日
参考価格
紙版1,650円、kindle版1,600円

社会課題解決の加速とビジネスの成長を実現させている企業と起業家に共通する成功法則を、急成長しているスタートアップ21社のビジネスモデルの図解と共に詳しく解説していきます。
出版社
KADOKAWA
発売日
2023年3月31日
参考価格
紙版1,980円、kindle版1,782円

静岡県にある株式会社大井川茶園での実例をもとに、マンガを通じてSDGsの概念や、特に中小企業における取り組み方についてわかりやすく解説していきます。明日を目指す企業に明るい未来を約束する最良のSDGsの入門書です。
出版社
PHPエディターズ・グループ
発売日
2019年9月30日
参考価格
紙版1,320円、kindle版990円

埼玉県にある企業の実例をもとにした漫画によるストーリー形式でSDGs経営への理解を深めていくものです。SDGsへの関心の高い中小企業や自治体の担当者はもちろん、これから経営に実践していきたい起業家やSDGsへの意識の高い学生の方にも最適な実践入門書です。
出版社
ウェッジ
発売日
2022年10月25日
参考価格
紙版1,320円、kindle版1,294円

SDGsに取り組みたい、でも何からやればいいの? そう感じている人のために、身近なところにあるSDGs×ビジネスの事例を多く集め、事例をもとに専門用語を使わずにやさしく解説。SDGsをどう事業に取り入れればよいか、具体的なアイデアが湧きやすい構成になっています。
出版社
インプレス
発売日
2022年6月19日
参考価格
紙版1,848円、kindle版1,811円

中小企業としてSDGsに取り組むことは、今後大企業とともにサプライチェーンを構成し、共生していくために避けて通れないことであり、次世代を生き抜いていくためには死活問題ともなりうえます。積極的に経営にSDGsを取り入れ、持続可能な100年企業への道を目指すための最新指南書です。
出版社
マネジメント社
発売日
2021年9月9日
参考価格
紙版1,760円、kindle版1,426円

SDGs時代の働きがい改革 働きがいを見つけ最大に高める方法
「働きがいって何だろう……?」毎日仕事に追われ、働くことに疲れてしまった方や「働きがいなんていらないよ。仕事なんてお金もらうためにやっているんだから」と考えてる方、会社の働き方改革にいまいちピンと来ていない方などに、SDGs時代を生き抜く、本当の意味での「働きがい」をお伝えいたします。
出版社
ごきげんビジネス出版
発売日
2020年5月25日
参考価格
紙版1,650円、kindle版792円

「ヒト・モノ・カネがない」「人が来ない」などさまざまな困難を抱える小さな会社や組織が、「SDGs」を活用して売上を上げ、人を集める方法を解説する一冊です。
出版社
クロスメディア・パブリッシング
発売日
2020年10月21日
参考価格
紙版1,738円、kindle版1,650円
Amazonで書籍を確認 ≫『SDGsへの企業の取り組み方が分かる本』