I’ll use up kindle unlimited

ネット・スマホのルールを学べる本[小学生・中学生向け]

ギガスクール構想で小学生全員にタブレット端末が支給され、スマホ所有率も年々増加。インターネットで動画を見たり、ゲームをしたり、SNSで友だちとコミュニケーションを取ったり、だれでもネットにアクセスするのが当たり前の時代になりました。

世の中が便利になる一方で、ネット利用者の低年齢化に伴い、危険なネット犯罪やネットいじめに巻き込まれるケースがあとを絶ちません。

親の目から見えなくなりがちなネットの世界だけに、ネットやスマホの便利な一面だけでなく、危険性もしっかりと学ぶ必要があります。

ここでは、Amazonの読み放題サービス Kindle Unlimitedで読める ネットにおけるトラブルに遭わないための知識やトラブル発生時の対応策などを学べる本を紹介します。

用語でわかる!情報モラルとセキュリティ

用語でわかる!情報モラルとセキュリティ

情報モラルや情報セキュリティに関する用語の解説書です。本書は、単なる用語の解説だけではなく、青少年がインターネット上でトラブルに巻き込まれないよう、そして、特にスマートフォンに関する教育現場における問題解決の一助となるよう、各種事例を盛り込み、分かりやすく解説しています。

著者

根本雅昭

出版社

インプレスR&D

発売日

2022年11月18日

参考価格

紙版2,600円kindle版1,980円

ミラクル相談室 ネット&スマホのトリセツ

ミラクル相談室 ネット&スマホのトリセツ

小学生にとって必要不可欠なスキルとなった「ネット&スマホの取り扱い方」を、ストーリーマンガでわかりやすく解説。起こりうる状況をリアルに感じながら、ルールと上手なつき合いを学べる一冊です。

監修

西谷雅史

出版社

西東社

発売日

2022年7月4日

参考価格

紙版1,078円kindle版980円

子どものスマホ問題はルール決めで解決します

子どものスマホ問題はルール決めで解決します

子どもがスマホ依存、ゲーム依存にならないために、親ができることをアドバイスします。なかでも、スマホを使うときの家庭のルール決めは肝になります。親子間のルールの決め方、ペナルティの設定の仕方、見直し条項の設定、親の声かけの仕方など、ルール決めのノウハウをが詳しく解説。この1冊を読めば、子どものスマホ問題にイライラ、モヤモヤしなくて済みます。

著者

石田勝紀

出版社

西東社

発売日

2022年2月24日

参考価格

紙版1,496円kindle版1,346円

ネットの約束 今から知っておきたいルールとマナー

ネットの約束 今から知っておきたいルールとマナー

小学生や中学生が安心してネットを利用するために、「ネットの注意事項」や「トラブルに遭わないためのネットの知識」「トラブル発生時の対応策」などわかりやすく解説。各章の冒頭にはストーリー漫画を、各章の解説パートにはイラストを多用することで小学生・中学生に情報セキュリティの重要性についてビジュアルで訴求します。

著者

日経BPコンサルティング情報セキュリティ研究会

監修

NTT東日本 経営企画部 営業戦略推進室

出版社

日経BPコンサルティング

発売日

2021年4月12日

参考価格

紙版1,650円kindle版1,617円

13歳からの「ネットのルール」 誰も傷つけないためのスマホリテラシーを身につける本

13歳からの「ネットのルール」 誰も傷つけないためのスマホリテラシーを身につける本

情報リテラシー講師である著者が、学校を中心に全国で1500回以上、40万人を超える方々に講演してきた「ネットで絶対に失敗しなくなる方法」が収録された一冊。講演に参加した子どもたちや保護者から多く寄せられた質問もまとめられています。

監修

小木曽健

出版社

メイツ出版

発売日

2020年11月15日

参考価格

紙版1,793円kindle版1,614円

kindleunlimited読み放題

500万冊以上が読み放題

小説、ビジネス書、実用書、コミック、雑誌、洋書など幅広いジャンルから好きなだけ楽しめます。

お好きな端末で利用可能

Kindle端末だけでなく、お使いのスマートフォン、タブレット、PCやMacでもご利用可能です。

初回30日間の無料体験

初めてご利用の方は30日間の無料体験が可能。期間終了後は月額980円。いつでもキャンセルできます。