家電、デジモノ、日用品、時計、ファッション、クルマ、アウトドア、インテリア、ステーショナリー、ホビー、さらにメンズコスメやファッション、そしてクレジットカードや保険まで、旬なモノ・コトの実用的で役立つリアルな情報を発信するモノ・トレンド情報誌。
Amazonの電子書籍読み放題サービス Kindle Unlimited で読めるモノ・トレンド情報雑誌を紹介します。

ビジネス、テクノロジー、イノベーション、プロダクト、マネー、エンタメ、カルチャーまで。ビジネスパーソンが一番知りたいモノ・コト・ヒトを深掘りし、より実用的で仕事や暮らしに役立つ情報を発信するリアルなビジネス・トレンド・マガジン。
発売日
毎月16日(月刊)
出版社
小学館
創刊
1986年5月1日
参考価格
紙版1,200円、kindle版699円

家電にまつわる「ユーザーが本当に気になっていること」を専門家や検証機関の基でテスト・評価することで製品の本質的な性能を見極め、価格やブランドに惑わされることなくその良し悪しをありのまま発信してくれる家電情報誌。
発売日
毎月3日(月刊)
出版社
晋遊舎
創刊
2009年11月2日
参考価格
紙版880円、kindle版792円

仕事や趣味の道具から、メンズコスメやファッション、インテリアや収納用品、クレジットカードや保険などのサービスまで、専門家協力のもとユーザー目線で比較・検証・評価し、ありのままの情報を届けてくれる生活情報誌。
発売日
毎月19日(月刊)
出版社
晋遊舎
創刊
2009年3月19日
参考価格
紙版770円、kindle版770円

定番から最新作まで「価値のあるアイテム」を紹介する高感度なグッズ情報誌。“なぜいいのか?”を明確に伝えながらコーディネイトや実用例をリアルに提案。他人と差をつけるための最強アイテムが満載。
発売日
毎月16日(月刊)
出版社
世界文化社
創刊
1998年
参考価格
紙版820円、kindle版730円

ファッションを中心に、デジモノ、家電から自動車、ファッション、インテリア、ステーショナリー、ホビーに至るまで、様々なモノが持つ面白さ・楽しさ・かっこよさ・いとおしさ、 そしてそこに込められた作り手の技と想いを多角的にお届けするグッズマガジン。
発売日
毎月10日(月刊)
出版社
宝島社
創刊
2007年12月
参考価格
紙版1,350円、kindle版440円

家電、デジタル、日用品を中心に、時計、ファッション、クルマ、アウトドアに至るまで、幅広いジャンルの商品を紹介するグッズマガジン。
発売日
毎月6日(月刊)
出版社
徳間書店
創刊
1988年9月
参考価格
紙版820円、kindle版800円

家電やデジタル、クルマ、文房具のほか、フード、エンタメ、マネーなど、幅広いジャンルを網羅。注目アイテムの最新情報、専門家や編集部員が実際に使用してのレビュー、人気ジャンルのアイテム徹底比較など、多彩な切り口でモノ・コトを魅力的に紹介するモノ・トレンド情報誌。
発売日
毎月24日(月刊)
出版社
ワン・パブリッシング
創刊
1999年3月
参考価格
紙版760円、kindle版529円

手で書くことの楽しさ、書く道具としての文房具の魅力を発信している季刊雑誌。万年筆、手帳、インク、ガラスペンなど、文具好きの文具愛を満たす特集を毎号お届けしています。
発売日
3・6・9・12月10日(季刊)
出版社
ヘリテージ
創刊
2004年7月
参考価格
紙版1,980円、kindle版1,441円