
語彙力や歴史の知識が身につきます!
小学生から大人まで楽しく読める、まんが学習シリーズ。覚えにくい百人一首や、日本と世界の歴史人物をまんがで楽しく覚えることができます。特に「言葉大辞典1070」は大人も楽しく読めると保護者から人気の高い商品です。
Amazonの電子書籍読み放題サービス Kindle Unlimited で読める「小学生おもしろ学習」シリーズを紹介します。
Amazonで小学生おもしろ学習シリーズを確認 ≫『小学生おもしろ学習シリーズ』
※ Kindle Unlimitedの対象書籍は変動します。購読の際は、読み放題になっているかをご確認いただき、そうでない場合は月を改めてみてください。

まんがで覚えて楽しく暗唱!百人一首のすべての和歌の意味をステキなまんがで説明しています。百人一首を知ると、「美しい言葉や、独特なリズムに魅了されます」「昔の人の暮らしや思いやりを知り、心が豊かになります」「古典に興味をもち、楽しみが広がります」。さあ、時代をこえて愛されてきたその魅力をぜひ感じでください。
出版社
西東社
発売日
2015年10月30日
参考価格
紙版1,100円、kindle版990円

まんがで身につくことばのチカラ!!220を超えることわざを子供にもわかりやすいように、マンガで楽しく説明しました。 ことわざを知ると、語彙が豊かになります。また、昔からの言い伝えであることわざを知れば自分の生活をよりよくする、生きていく知恵も学べます。ことわざは、おもしろいのにいいことがいっぱいなのです。
出版社
西東社
発売日
2015年9月1日
参考価格
紙版1,100円、kindle版990円

日本の歴史において重要な弥生時代の「卑弥呼」から現代の「手塚治虫」までの人物198人をオールカラーの面白ストーリーまんがで紹介。まんがなので、楽しく自然に日本の歴史の知識が身に付きます。歴史人物だけでなく、歴史の流れがわかるページも充実していて、読み応えたっぷりです。
出版社
西東社
発売日
2016年10月26日
参考価格
紙版1,320円、kindle版1,095円

まんがで身につくことばのチカラ!!四字熟語は、テストで役立つだけでなく、文章やことばに深みを出したり、ときには人生の指標にもなります。小学生のうちからふれておきたいことわざを250以上紹介しています。フルカラーのまんがで四字熟語の意味と使い方を紹介。読むだけですいすい四字熟語が身につきます。
出版社
西東社
発売日
2017年6月1日
参考価格
紙版1,100円、kindle版990円

まんがで夢中!歴史って面白い!!戦国時代を生き抜いた105人がオールカラーのまんがで楽しく学べます。武将の生きざまを知れば、歴史がもっともっと好きになる。夢中になって読めちゃう内容です。
出版社
西東社
発売日
2017年10月5日
参考価格
紙版1,320円、kindle版1,188円

小学生が知っておきたい言葉を1000以上、1つ1つまんがで紹介しています。テーマごとに並べてあるので、読むだけで自然と言葉の使い分けを学ぶことができます。言葉の意味、例文、まんがに加えて、語源や漢字コラム、クイズもつまった、楽しく分かる盛りだくさんな1冊です。
出版社
西東社
発売日
2018年6月4日
参考価格
紙版1,650円、kindle版1,485円

まんがで日本一周!都道府県がまるわかり。日本が、自分の住むところが、もっともっと好きになりませす。まんがのボリュームが類書の4倍で覚えやすく、伝統工芸、文化、産業、自然…など、ジャンルに分かれた4コマまんがで楽しく学べます。
出版社
西東社
発売日
2018年9月6日
参考価格
紙版1,320円、kindle版1,188円

まんがで世界一周!4コマまんがで楽しく、世界の197か国を中心に紹介。大きな地図、写真、イラストで世界中を旅して、地形や気候の違い、経済、暮らしなど国の特色を学びましょう。また、すべての漢字に振り仮名もあるので、親子で一緒に世界の国のことが勉強できます。
出版社
西東社
発売日
2019年2月28日
参考価格
紙版1,375円、kindle版1,238円

ナポレオンやリンカンなどの主要な歴史人物のほか、レイチェル・カーソンなどの女性の偉人や、アジア・アフリカの人物、科学者なども豊富に掲載。今だからこそ知っておきたい人物のことがまんがで楽しくわかります。偉人がぐっと身近に感じられる一冊です。
出版社
西東社
発売日
2019年6月16日
参考価格
紙版1,430円、kindle版1,287円

これ1冊でばっちり!たのしくおもしろく英語が学べる!まんがで楽しく、英語のフレーズが覚えられます。さらに、だじゃれイラストで単語がおもしろく覚えられるます。
出版社
西東社
発売日
2020年2月11日
参考価格
紙版1,650円、kindle版1,090円

まんがで楽しく算数力アップ!オールカラーで大ボリューム300問収録。
主人公たちと色んな世界を冒険しながら、マンガでたのしく理解できます。計算、図形、立体、迷路、謎解きなど様々な種類の問題が盛りだくさん、解説マンガに加えて、問題にも楽しいイラスト満載で子どもたちの意欲を掻き立てます。
出版社
西東社
発売日
2020年7月16日
参考価格
紙版1,650円、kindle版1,485円

日本の偉人がまんがで丸わかり!200人以上の歴史人物をまんがで楽しく紹介。歴史がどんどん好きになる。オールカラーで400ページの大ボリューム。女性の偉人もたっぷり紹介しています。
出版社
西東社
発売日
2020年12月4日
参考価格
紙版1,650円、kindle版1,485円

ことわざ・四字熟語・慣用句がマンガでまるわかり!オールカラー400ページの大ボリューム。ことわざ・四字熟語・慣用句の重要1000語を紹介。似た意味やテーマごとに掲載しており、 楽しく覚えられます。
出版社
西東社
発売日
2021年3月4日
参考価格
紙版1,650円、kindle版1,485円

小学漢字1026を網羅。筆順、読み、使い方の基本情報に加え、楽しいゴロ合わせとイラスト・まんがで楽しく学べます。漢字の配列は、五十音でも画数順でもなく、同じ部首や部品を使った形が似ている漢字、あるいは自然、動物、体といった、漢字の意味でまとめられる漢字など、同じ特徴を持つ漢字を近い場所に掲載し、漢字のつながりで数珠つなぎにどんどん覚えられるようになっています。
出版社
西東社
発売日
2022年4月13日
参考価格
紙版1,650円、kindle版1,485円

まんが、地図、写真、クイズ、ランキングで、都道府県のことがまるわかり!おぼえておきたい47都道府県の情報を1冊にギュッと凝縮。知っておくべき地名や地形、名産品なども盛り込んだ地図と、写真つきの解説で、重要な知識をしっかり解説しています。
出版社
西東社
発売日
2023年1月24日
参考価格
紙版1,628円、kindle版1,520円
Amazonで小学生おもしろ学習シリーズを確認 ≫『小学生おもしろ学習シリーズ』